ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス
- 宿泊について:0956-27-0505/レストランについて:0956-27-0548
投稿日:2017年3月22日(水) カテゴリ:お知らせ
こんにちは!
WEB企画のYukiです
ウォーターマークホテル長崎のお食事の
魅力の一つでもある・・・
パティシエ特製デザート
種類の豊富さと美味しさが人気の秘訣ですが
実はディナーのデザートがレベルアップしたんです
本日は恒例の実食レポートをしちゃいます
新しく登場した大皿盛りデザート3種はこちら▼
『ベトナム産カカオのチョコレートムース』
『長崎県産イチゴのムース』
『栗のムース』
見た目も華やかで豪華な3種類のムース
それでは・・・食レポしたいと思います
まずはチョコレートムースから♪
とにかくチョコレートが濃厚です
中には刻まれたオレンジが入っており
チョコレートの甘みとオレンジの爽やかな風味が広がります
チョコ好きの方は必見のデザート
続いてイチゴのムース
鮮やかなピンク色が可愛らしいムース
ムースの下はスポンジになってます
スポンジが入っているのでケーキを食べているような感覚
イチゴの酸味もしっかりあって
見た目よりも甘くなくサッパリといただけましたよ~
最後に栗のムース
栗のムースの下はココアスポンジです
ココア風味のスポンジと栗のムースを一緒に食べてると
上品なモンブランを食べているようでした
中には栗はもちろんクルミも隠れていて
香ばしい香りと食感も楽しめますよ~
大皿盛りデザートは自分の好きな量を
好きなだけ食べられるのも嬉しいポイント
全種類ちょっとずつ食べてみるのも良し
お好きな種類をガッツリ食べても良し
お好きな分だけお取りください
ちなみに私が個人的に1番好きだったのは
チョコレートのムースでした
本日はスタッフおすすめデザートもご紹介いたします
まずはお茶シリーズ
奥にある『ほうじ茶プリン』は
ほうじ茶の味もプリンの味も楽しめる
不思議な"和スイーツ"
ほうじ茶を飲んでいるようなホッとする味です
甘すぎないので、甘いものが苦手な方へオススメ
手前の『抹茶マカロン』は
マカロン特有の甘さに抹茶風味がプラス
シュワッ、モチッとした食感をお楽しみください
そして注目の1品『嬉野紅茶のメレンゲ』
噛んだ瞬間のサクッとした食感と
紅茶の香りや風味も楽しめます
紅茶のメレンゲって珍しいですよね
レストランスタッフも一押しとのことでした
スタッフ手作りのメニュー説明も是非ご覧ください
そしてこちらの『長崎みかんの寒天ゼリー』・・・
浮かんだお花が乙女心をくすぐりますねっ
こちらのお花、何と"食べるお花"『エディブルフラワー』なんです
エディブルフラワーは、食べる為に作られたお花
安心して食べてくださいね♪
もちろん長崎みかんの寒天ゼリーも美味しく
みかんの酸味がサッパリしているので
シメに食べるのも良いかな~と思います
他にもアイスクリームや桜をモチーフにしたスイーツなど
様々なデザートをご用意しております
新しく登場した大皿盛りデザートをはじめ各種デザート・・・
是非食べてみてくださいね~
※仕入れ状況により予告なくメニューが変更になる場合がございます。
4/1(土)からはイースターをイメージした
卵を使ったお料理&デザートも登場しますよ~