ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス
- 宿泊について:0956-27-0505/レストランについて:0956-27-0548
投稿日:2022年7月13日(水) カテゴリ:お知らせ
こんにちは!
広報のYukaです
ハウステンボスのサマーシーズン到来!
ガーデンプールや森のプールで遊んだり、パレスハウステンボスで「バンクシー展」を鑑賞したり、ひまわり畑でお散歩したり…とたくさんの《楽しい》が詰まった夏が始まりましたね
さて、ランチと同日の7/9(土)よりスタートした『〈光の街の夏祭り〉長崎郷土料理と夏のディナービュッフェ』
盛りだくさんのサマーメニューを味わうべく、潜入開始!
暑い夏でもお箸が進む、おすすめメニューをご紹介します
それでは、早速こちらから!
『鱧の湯引き』(写真左)は夏の旬魚、鱧(はも)を味わう定番のメニュー。梅肉ソースが鱧の淡白な旨味を引き立てます。
『鮮魚のカリブ風サラダ仕立て』(写真右)はスパイスを使った味付けにココナッツとライムの香りがアクセントになった一品。
『ヤムウンセン海老サラダ』(写真上段左)はタイ風の春雨サラダのこと。ひき肉、玉ねぎ、パプリカ、エビ、ナッツ、春雨、パクチーなどが入って食感も楽しい!
『海老の夏野菜のベリーヌ』(写真中段左)はトマトや海老と酸味の効いたジュレを一緒に食べる、さっぱりな一品。
『カツオとオレンジの和風カルパチョ』(写真下段右)は、カツオと甘酸っぱいオレンジの相性が抜群!私が一番気に入った冷製メニューです
『うなぎ飯』(写真上段左)は、ひと口大のうなぎとタレがしみ込んだご飯をお口にかきこむ、スタミナメニュー。お好みで出汁をかけてもGOOD
『子羊肉の串焼きケバブ風』(写真中央)は、ラム肉好きさんにおすすめ。スパイスとラムの香りが食欲をそそります
『フリカデッレジュッセルドルフ風』(写真中段右)はドイツ風のハンバーグのようなお料理。少しモチっとした食感ですが、お肉にしっかり味があってピクルスと一緒に食べると程よい爽やかさです。
まだ行きますよ~
こちらは『クロワッサンバインミー』
「バインミー」はベトナムのサンドイッチで、野菜やパクチーなどのハーブ、肉などを挟んでソースをかけたお料理。今回はクロワッサンを使っているので、バターの香りで食が進みますよ
『担々麺 薬味添え』もトマトが入って夏らしく。ちょっぴり辛いスープをかけて召し上がれ
ライブキッチンの佐世保名物「レモンステーキ」や長崎産魚介のグリルは、県外の方にも大好評の定番メニュー!
鮮魚はその日の仕入れによって種類が変わるので、シェフにおすすめを聞いてみてくださいね😊
夏をイメージしたデザートは、見た目も涼しく爽やか
『バナナカフェ』はバナナのムースとコーヒームースを2段に重ねてナッツ入りのチョコでデコレーション。キャラメリゼしたバナナも加わって味も食感も楽しめます
『桃のブラマンジェ』は桃味のブラマンジェに桃のジュレ、一番上に桃をあしらった桃づくしのデザートです
爽やかな後味の『チョコミント』や、サクッとした『ピーチパイ』、佐世保産のブルーベリーを使った『ブルーベリーケーキ』など、お好きなデザートをたくさんお楽しみいただけます
元気いっぱいのひまわりが、太陽に向かって咲き誇るシーズン!
夏に嬉しいスタミナ系メニューや、暑くても食べやすいあっさり・さっぱり系メニューが集まったビュッフェで、たくさん食べて夏バテ解消
〈光の街の夏祭り〉長崎郷土料理と夏のディナービュッフェの詳細はこちら
ご予約はTel:0956-27-0548(受付時間10:00~18:00)